ペッツファースト少額短期保険株式会社のペット保険

DSC_0005.JPG
皆さん、こんにちは。kyokosugiです。今日はペッツファーストのペット保険をご紹介したいと思います。最後までご覧下さい。
このペット保険はペットショップ(ペッツファースト)で買ったペットに付いてくる保険で、プランは100%90%70%50%があります。
補償内容は、100%プランは、総支払限度額(120万円)、通院限度額(限度なし)、入院限度額(限度なし)、手術限度額(限、度なし)です。90%プランは、総支払限度額(120万円)、通院限度額(日額限度2万円、日数限度20日、限度額40万円)、入院限度額(日額限度2万円、日数限度20日、限度額40万円)、手術限度額(1回の限度額2万円、回数限度2回、限度額40万円)です。70%プランは、総支払限度額(90万円)、通院限度額(日額限度1.5万円、日数限度20日、限度額30万円)、入院限度額(日額限度1.5万円、日数限度20日、限度額30万円)、手術限度額(1回の限度額15万円、回数限度2回、限度額30万円)です。50%プランは、総支払限度額(60万円)、通院限度額(日額限度1万円、日数限度20日、限度額20万円)、入院限度額(日額限度1万円、日数限度20日、限度額20万円)、手術限度額(1回の限度額10万円、回数限度2回、限度額20万円)です。

特 約
補償割合追加特約:この特約により主契約の補償割合を上乗せし、主契約と合わせて30万円を上限として対象となる治療費の100%を補償します。 免責期間補償特約:この特約を付加した場合、普通保険約款の免責期間の規定は適用されません。

補償割合追加特約
特約期間:契約日から60日間
この特約により主契約の補償割合を上乗せし、主契約と合わせて30万円を上限として対象となる治療費の100%を補償します。
・30万円を超過した額の主契約への充当順位は原則、通院 → 入院 → 手術となります。
・特約期間中の保険金が30万円を超えた場合は主契約の補償割合でのお支払いとなります。
・特約の保険料はお申込み時に一括で払込頂きます。
免責期間補償特約
この特約を付加した場合、普通保険約款の免責期間の規定は適用されません。
【補償割合追加特約及び免責期間補償特約の取扱いについて】
所定のペットショップでの0歳犬猫のみに取扱います。
付加できない場合
1歳以上の犬猫………………付加できません
ペット購入時以外の加入……付加できません

保険料はインターネット上では公表されずに調べられませんでした。
今回は以上です。このペット保険はペットショップで購入した際に自動的についてくるみたいなもので、あくまで参考の為にご覧ください。本日はありがとうございました。
ペット保険の一括資料請求【無料】
獣医さんの予約サービス【ジュイクル】

にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ 赤柴犬へにほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村
柴犬ランキング赤柴犬ランキング

タイトルとURLをコピーしました